かかってこい!中学受験

2018年中学受験組の娘を持つ親父が綴る、笑いあり、涙ありの中学受験のぞき見日記

あと338日!習い事の整理

娘は4~5歳からピアノを習っている。小学校に上がってからはスイミングや英語をはじめた。

親が言うと説得力にかけるが、娘はピアノがけっこう上手だ。娘が練習で弾くピアノを聞きながらリビングでくつろぐのが私は大好きだった。

しかし受験勉強が本格化してくると、徐々に習い事も減らさざるを得なくなるのが一般的だろう。

娘も5年に上がるころにはスイミングをやめ、英語をやめた。

ピアノだけはギリギリまで続けさせてあげたいと思い、これまで続けてきたのだがとうとうそれも終わることにした。

どうしても時間が捻出できないのだ。

ピアノを習うには教室までの往復とレッスンで最低1時間半はかかる。

息抜きに週1時間半くらいいいのでは?と以前の私なら思ったかもしれないが、とんでもない。

塾がある日はほとんど家庭学習の時間が取れないことは前にも書いたが、その分、塾の無い日にしわ寄せがくるのだ。

塾が無い日の娘の1日はおおむねこんな感じになっている。

AⅯ6:15 起床
AⅯ6:20~6:50 朝勉(計算、漢字など)
AⅯ6:50~7:10 朝食
AⅯ7:10~7:30 身支度
AⅯ7:40 登校
PM4:00 帰宅
PM4:00~4:30 休憩、遊び
PM4:30~5:00 学校の宿題
PM5:00~6:30 塾の宿題
PM6:30~7:00 夕食
PM7:00~7:30 風呂
PM7:30~8:00 ドライヤーしながら計算や漢字練習
PM8:00~8:30 休憩、テレビ
PM8:30~10:30 夜勉
PM10:30~11:00 読書、寝る支度
PM11:00 就寝

このスケジュールを見ていたら、娘が気の毒になってきた。。同じ年のころ、私はどれほど勉強をしていただろうか?多分30分未満だ。。

しかしそれでも、娘にとっては勉強時間が足りないのだ。

塾の宿題を終えるのに精いっぱいで、他のことに手が回らない週もよくある。

かわいそうだが習い事も入れることは、受験を終えるまではもう無理だろう。

『我が家では受験直前まで習い事を続けていました~』といった話をブログや受験関連の雑誌で目にすることがある。

勉強の合間のピアノレッスンは良い息抜きになりました!などの親御さんのコメントには恐れ入るばかりだ。

よほど成績が良かったんだろうか?それとも多少誇張しているんだろうか?

どちらにせよこのセリフ、私には口が裂けても言えそうにない。

それだけ余裕のあるお子さんもまれにはいるかもしれないが、ほとんどの子どもにそんな余裕などあるかいっ!と思う。

ほとんどの子どもの1人であるうちの娘も、残り11ヵ月はやりたいことを我慢して勉強に集中するしか道はなさそうだ。

 

🌸ブログ村に参加しています🌸
合格祈願の応援クリックをお願いします_(._.)_

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村